
1/1
日本文化の基礎編
日本文化の基礎編URL.pdf
¥30,000 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (363658バイト)
購入後にDL出来ます (363658バイト)
こちらの商品は「茶道の叡智と奸智」の前段階として、日本文化について学ぶ講座です。
知っているようで知らなかった日本文化について、今一度、基本に立ち返り礼儀作法も含めての日本文化、そして西洋文化との違いについても学びましょう。
第1章
日本文化と西洋文化の違い、文化発展の違いについて説明します。
第2章
接待等で和室に入った時にまず最初にすることなど和室のマナーについて
お話します。
第3章
畳のへりを踏んではいけないと知っていても理由を知らない人も多いはず。すべてのことには理由があります。和室での振る舞い方についてお話しします。
第4章
座布団にも色々なマナーがあります。細かいことですが知っていると役立つ豆知識です。
第5章
茶道ではお茶をのむ時は茶碗を回して飲みます。ではなぜ回すのでしょうか?その理由は茶道の本質にも関わってきます。そのお話をしていきます。
第6章
最後は自分の所作についてお話しします。男性でも女性でも所作が綺麗な人はそれだけで一目置かれます。相手に与える印象に関わる綺麗に見える所作についてお話します。
-
お支払い方法について
¥30,000 税込
最近チェックした商品
その他の商品